今日もカズさん(103才 女性)がお出迎えをしてくれました。
お元気そうで、私を見て破顔一笑しました。
私はフロアーに集まっている皆さんに一通りご挨拶し、カズさんのお部屋へ三度目の訪問をいたしました。銀杯との再会も三度目です!
今回はカズさんのお許しを得て、甘酒を入れ青濁色に変色した「100歳の長寿祝い」の「銀杯」を写真(下記)に収めさせて頂きました。(このブログの 7) と 8) に掲載)
そして皆さんがいらっしゃるフロアーに戻ると、キクさん(98才 女性)がしきりに『わたし、近頃、頭が変なの。』と仰っておりました。
『なにがなんだか、わからないの・・・。』と。
「頭が変」に関連し、また新たなキクさん語録が生まれました!
キクさん曰く『(人に)‘バカ!’ 等と言われたら、(あなたは)‘ 頭がよくて良いですね。’ と言ましょう。それで相手が喜ぶのなら、それで良いじゃないの。』と。
『人に嫌な事を言われても、良いほうに(解釈し)善意にとればうまくいくわよ。』とも仰いました。
そして ひとしきり話を終えると、キクさんは先程の 「何が何だかわからないのよ」に節をつけて歌いだしました。驚きました! 歌になっていたのです。
つられてトシコさん(92才 女性)も、ニコニコしながら一緒に歌いだしました。相変わらず歌が大好きですね、お年寄り達は。
この日も他に『東京行進曲』や『籠の鳥』(大正時代のデュエット曲)等を熱唱されました。
因みに、先程のキクさんの口癖 「何が何だか わからないのよ」 は 『*愛して頂戴ね』と言うれっきとした歌でした。 (そんな歌が本当にあったのです!)
と言うのは、その日の夕方 この話を「蓄音機の会」のメンバーにした際、『何が何だか わからないのよ~・・・、愛して頂戴ね!』を基に、T氏がネット検索をしてわかりました。
*作詞:西條八十
作曲:中山晋平
【歌詞】
ひと目見たとき 好きになったのよ
何が何だか わからないのよ
日暮れになると 涙が出るのよ
知らず知らずに 泣けてくるのよ
ねえ ねえ 愛して頂戴ね
ねえ ねえ 愛して頂戴ね
キクさんはどうもこの ‘恋の歌’ をご自分の最近の状態「何が何だかわからない」 (もの忘れ、少々の痴呆)と混乱しているようでした。
複雑な心境です、実に!
その後もお年寄りたちは、次々に『ふるさと』や『四季の歌』などを披露し始めました。
ついに私も一緒に交ざって、合唱に参加してしまいました!
私の敬聴も終了時間となりましたが、皆さん 興奮冷めやらぬといった雰囲気でしたので、私が『宴もたけなわではございますが、今日はこれにて失礼させて頂きます。』とおどけてご挨拶すると、皆さま大笑いし大爆笑の渦に包まれました!
( 実施日:2017年7月22日(土) 14:00~15:00 )