2023年2月25日土曜日

162) 【徒然に】まっぴらごめん?

久しぶりにMさん(このブログ 75) 76) 131) をご参照)と電話でお話をしました。彼女は現在83歳だそうですが、たいへんな読書家で好学の士でもあります。

今回はお母さまのお話が大半でした。お母さまは亡くなったご主人(Mさんのお父様)の後を継ぎ、中堅会社の社長をなさっていたそうです。

決断力に優れ、美しく豪快な女性だったようで『(そんなことは) まっぴらごめんよ!』とか『(これでは) 気が済まないわ。』等とよく仰っていたそうです。江戸っ子のようです。Mさん曰く「母の仕事に対する『気が済まない。』は、とことんまで追求する プロフェッショナルとしてのプライド」とのこと。納得です!

ただ、『気が済まない』と言うフレーズは「もう死語ですね。」と寂しそうに仰いました。今や気が済むまで仕事に打ち込む人は「頑固一徹な職人」さんくらいでしょうか。残念ですが。でも私はそんな職人さんが大好きです。

また、お母さまはお医者さまに健診結果などをきく際『結果は上等ですか』と尋ねていたそうです。このような「上等」という言葉使いは、懐かしいですが もう殆ど使われていませんね。素敵な言い回しだと私は思うのですが。

さらに、昔は子供を叱る時『(そんな事をしては)いけません。』だったのが最近は『(そんな事しちゃ)・・ダメ!』と断定する言い方になったと嘆いておられました。確かに『・・・ダメ!』はきつい言葉ですよね。

最近は『一文字足りないのですよ。』「例えば『そうです。』ではなくて、『そうです。』とか『そうですよね。』と言えば、優しい物言いなのにね。」とも仰いました。忘れかけていた大事なことを思い起こさせて下さいました。因みに、そのMさんは今「歌舞伎の名セリフ」を覚えるのに夢中だそうです。


※写真は元上司の「退官記念講演」を拝聴しに大阪・京都に行った際のもの。

大阪リーガロイヤル



壬生寺