2017年2月25日土曜日

9) 二人の総理から戴いた2枚の表彰状! その3

小渕恵三元首相から戴いたもう一つの表彰状とは、カズさん(女性)が若かりし頃に従軍(**)看護婦をされていた事への感謝状でした。

**日本の従軍看護制度が始まったのは、明治20年代と言われる。1890年(明治23年)4月に、日本赤十字社看護婦養成所に10名が一期生として入校した。養成期間は3年で、卒業後には20年間にわたり応招義務が課せられた。

日本赤十字社看護婦養成所を卒業した者は、平時には日赤病院その他に勤務し、戦時招集状が届けば、いかなる家庭の事情があろうとも戦地に出動するのが原則であった。

事実、太平洋戦争(大東亜戦争)時には、産まれたばかりの乳飲み子を置いて招集に応じた看護婦も少なくない。

カズさんは時々、『我われナースは・・・。』等と、英単語を交えながら、当時の様子を話し始めました。

いきなり船で戦地に連れていかれ、遠い異国で負傷者の手当てをしたとのことでした。
誇らしげでもあり、壮絶な体験を思い出したようで複雑な表情でした。

(実施日:2015年12月26日(土)14:00~15:00)



円覚寺 紅梅
百花の魁(さきがけ)

円覚寺 山門前のおすまし猫(しいちゃん)

2017年2月15日水曜日

8) 二人の総理から戴いた2枚の表彰状! その2

「青濁色」の小さな器(?)とは、安倍総理から100歳の長寿記念に戴いた「銀杯(*)」の変色 した姿でした。よく見ると「寿」の文字が器の底にうっすらと読み取れました。

カズさん(女性)曰く『おひな祭りの時に、甘酒を入れたら色が変わってしまったの!』 とのことでした。何ともお茶目な102才の淑女ですこと。

*100歳を祝い、敬老の日(9月15日)に首相から贈られる銀杯は、ご時世もあり純銀製から 銀メッキ製に変わったようです。

しばらく一緒にながめておりましたが、カズさんが『○○さん(私の名前)、私は安倍総理からではなく、貴女から賞状を頂いた方が嬉しいわ!』と仰いました。

あまりのお言葉と毅然としたその物言いに、またもやビックリ(絶句)の私でした。

(実施日:2015年12月26日(土)14:00~15:00)
 

湯島天神の巫女さん
左:丈長と熨斗の髪飾り

湯島天神の「梅まつり」(2月 8日〜3月8日)の前日
早朝参りをした際、可愛い巫女さんに出会いました。
髪飾りと共に一枚撮らせて頂きました。


湯島天神の梅



2017年2月5日日曜日

7) 二人の総理から戴いた2枚の表彰状! その1

102才のカズさん(女性)から、『是非、わたくしのお部屋に来て欲しい!』
いうお申し出を頂きました。
『あなたにお見せしたい物があるの。』

6Fの談話室に着いて皆さんに『こんにちは!』のご挨拶をしたその時でした。
私は未だコートもバッグも持ったままです。

さっそうと車イスを両手と両足で操り、カズさんは個室に案内して下さいました。
もちろん彼女は介護士さんからの許可も忘れませんでした。
 
お部屋はこざっぱりとしていて思ったより広かったです。
お部屋はみな窓際に面しているようで、採光も申し分ありませんでした。

カズさんはチェストの上に置いてある賞状を自慢げに指さしました。
指された方を見るとビックリです! 何と一枚は小渕恵三元首相からで、そしてもう一枚は現役の総理大臣、安倍晋三氏からの表彰状でした。

でも・・・、安倍総理から戴いた表彰状の前に置いてある「青濁色」の小さな器は何かしら?

(実施日:2015年12月26日(土)14:00~15:00)




直島 草間彌生作 「黄かぼちゃ」

直島 草間彌生作 「赤かぼちゃ」